創業明治三七年(1904年) 神田やぶそばから日本橋浜町へ暖簾分けされました。
国内産のそば粉を使用し、そば粉八、つなぎ二の割合で打ち、細めのそばに仕上げてあります。
十三代目の店主は、初代からの伝統と基本を守り、その丁重な仕事ぶりに、30年以上通い続けているお客様も少なくありません。
人気の鴨なんばんは、温かいものと、鴨せいろという冷たいもの両方が御座います。
また、季節の旬を味わうなら、松茸そばを。たっぷり入った松茸がとても贅沢でヘルシーな松茸そばは9月中旬頃から始めます。
明治座という劇場にも近いので、運が良ければ俳優さんに会えるかも。
木鉢会 公式サイトより
スポンサーリンク
お店の情報
営業時間:平日
11:30〜19:30
土祝
11:30〜18:00
定休日:第4土曜・日曜
予約:夜のみ可
支払方法:現金のみ
席数:大テーブルカウンター16席
テーブル調査中
喫煙:可(ランチタイムは不可)
駅徒歩:H「人形町」A2出口1分
A「人形町」A6出口2分
Z「水天宮前」8番出口3分
色は路線の色です!
お店構え

店内雰囲気


メニュー表




料理
玉子とじそば 940円



まとめ
量はそんなに期待はしてはいです。このあたりだと1,000円以内でランチするお店を探すのも難しいので、1,000円以内で雰囲気よく、広いところでゆっくり蕎麦を食べれるのが魅力です。