人形町駅から徒歩4分くらいのところにある人気ラーメン店。食べログ評価は常に3.5以上をキープしている模様。
オーナーが以前から変わっていますが、作り手は変わっていないので、人気の味がこのまま体験できることでしょう!
メニューが豊富で、夜は呑みラーメンで訪れる人もおり、同じオーナーが経営する「花」や仲良くしている「金魚」のつまみもここで取り寄せて食べることもできるそうですよ!取り寄せて食べれるメニューは下で紹介しています!

お店の情報
営業時間:平日
11:00〜15:00
17:00〜22:00
土曜・日曜・祝日
11:00〜16:00
定休日:不定休
予約:不可
支払方法:現金
席数:カウンター3席
4人掛けテーブル4つ
(混雑時相席になります)
喫煙:不可
駅徒歩:H「人形町」A2出口1分
A「人形町」A6出口2分
Z「水天宮前」8番出口3分
色は路線の色です!
店の場所:日本橋人形町2丁目29−3
Googlemapで確認する
お店構え

駐車場の脇の小道入っていったところにあるので、少しわかりづらいかと思います。
店内雰囲気

高い声の店長に迎えられます。

年季の入ったこのテーブルですが、ツヤがあって、清潔感は保たれています。

どなたが競馬好きなのでしょか。店長でしょうか。
メニュー表

券売機とアルコール消毒。








料理
台湾まぜそば(特盛)
麺が太いので、おそらく提供に時間がかかり、メニューは、平日13時以降と土日限定メニューとなっています。
まぜそばは大盛りの対応がされていません。その為、量を多く食べたい方は、特盛になります。にんにくのトッピングは、「お願い」をしましょう。

丼は大きいですが、トッピングが大量にあってよくサイズ感がわからなくなっています(笑)

かき混ぜて・・・(お箸が折れるんじゃないかと思うくらいずっしりしています)

横からみるとこのサイズ。二郎の「小」をも超えるサイズです。ぜひデカ盛りグルメ探している方!オススメです。
ちなみに、茹でる前で、麺400gとのことです!
坦々つけ麺
こちらは坦々つけ麺の普通盛りです。

つけ麺でこのスープの量は、多い方じゃないかと思います。

中太麺で、おおよそ230gくらいでしょうか。

お分かりいただけますでしょうか。ねりごま(芝麻醤)がたっぷり。スープのほとんどを構成しています。かなりドロっとしたスープに仕上がっているので全部食べ終わった頃には胃もたれが半端ないです。