2019年3月18日にオープン。
お店の情報
営業時間:全日
11:00~14:00
L.O.13:30
平日・土
17:30~23:00
料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30
定休日:不定休
予約:夜のみ可
支払方法:visa,master,amex,jcb
ランチは現金のみ
席数:64席
テーブル調査中
貸切:可
喫煙:可(ランチタイムは不可)
駅徒歩:H「人形町」A2出口1分
A「人形町」A6出口2分
Z「水天宮前」8番出口3分
色は路線の色です!
お店構え



店内雰囲気

お店はB1に。

入ってすぐにレジ。居酒屋らしさ。
入って右側レジ裏の席

今回座ったのは、入って右手です。こちらでおおよそ30席ほどあります。
30人くらいの半分貸し切り飲み会も出来そうですね。
トイレはお店の外ですので、こちらを貸し切りにしたら他のお客さんは入ってこないかと。

ここは座れないですが、一番奥にあったオブジェ?です。かわいい。

天井のライトと、壁紙にも拘っているのが良いですね。
メニュー表
ランチメニュー





ランチ
バーガーセットメニューの副菜
まぐろバーガーのセットには、ポテトとサラダが選べます。


右がサラダ。
まぐろバーガー
単品は、850円でセットメニューは1,100円です。

間のトマトが大きい、おそらく今までみたハンバーガーの中で一番。

トマトケチャップソースですが、トマトの下に隠れていますね。

バンズはふわふわ、このかいわれが気になりましたが、まぐろの匂い緩和でしょうか?

一緒に行った人のトマトももらって食べたので、ソースが。。
バンズが柔らかくて少し形を崩しながら食べなきゃいけなかったですが、個人的には、「まぐろ竜田揚げバーガー」の方が味は好きでした。
まぐろ竜田揚げバーガー

竜田揚げが2つ重なってる!?

バンズの切り方は少し気になりましたが、、それよりこのボリューム。
タルタルソースは美味しかったので、ぜひ。

竜田揚げは、ほほ肉を使っています。これがまた火加減がよくて、柔らかくて美味しい。
ランチドリンクバー

オレンジ、紅茶、アイスコーヒー、ホットコーヒー、アセロラがあります。
ハンバーガー好きの方は、他にも記事がありますので御覧ください!

