人形町一丁目の5番街区から11番街区まで老舗ランチのお店が多く、競合が多くいるエリアにお店があります。
人形町の名店(迷店)キラクさんからの分店!創業は2008年頃。甘酒横丁の反対側の玉ひでさんからすぐ裏道にある、知らないと見つけれらないランチ人気店!
先代の名前(外吉)を継いで「そときち」で営業されていたこともあったようですが、いまは「そよいち」さんとして生まれ変わっています。名前の由来は、「人形町一丁目の横丁に吹くそよ風」というそうな。
お店の情報
営業時間:平日・土曜
11:00〜14:30
平日・土曜
17:30〜20:00
定休日:日曜・月
予約:不可
支払方法:現金、paypay
席数:カウンターのみ15席
喫煙:不可
駅徒歩:H「人形町」A2出口1分
A「人形町」A6出口3分
Z「水天宮前」8番出口3分
色は路線の色です!
お店構え

ハロウィンのときに行きましたので、ちびっこたちがイベントに参加している様子がみれますね!
店内雰囲気

かなり最近にリフォームしたのか、清潔に保てております。また、店内は広々としており、足が悪くてもゆっくり入れるような作りになっているので、幅広い年代に支持されている利用のひとつではないでしょうか。
メニュー表

料理
ビーフカツ 1,900円

「キラク」さん時代の先代の流れをくんで、キャベツとマカロニサラダがあるのは嬉しいですね。
ビーフは、2種類あり、手前の色の明るい方が「イチボ」、奥の色の濃い方が、柔らかな赤身の「ランプ」と味わうことができるのは良いですね!
ポークカツ


ミニカレーソース 350円

ふたりでひとつ頼めば十分ですよ!
スパイスとやら!

まとめ
「キラク」さんは立地柄、大きくすることはできないでしょうし、後継もいまのところ不明ですが、こちらの「そよいち」さんはスタッフさんも多く、お店が広いので、こちらがいつか本流のなるときが来そうですね!
甘酒横丁が有名ですが、玉ひでさんといい、こちら側も良いお店ありますよ!とオススメしたいですね!すべて老舗のこだわりのお肉を使用しているので財布に余裕があるときにしか来れませんが、遠くから来た方にはぜひ、寄ってみては!?