創業は、昭和23年。甘酒横丁からほど近いところにあります。人形町駅近くでは立地と味のコスパが良いお店!
中華料理屋ですが、ラーメンも置いてあり、そのラーメンが昔ながらの味+甘さで人気です!!!
平日のランチ時には、サラリーマンやOLで賑わっています。お客さんの注文しているものがバラバラなのもお店が人気であることがわかります!個人的にオススメはラーメンセットです!
創業は、昭和23年と約72年経っておりますが、最近建物の建て替えをされて、新しくなっているため、老舗とは見た目ではわからないです。
お店の情報
営業時間:11:30〜15:00
18:00〜22:00
定休日:日曜・祝日
予約:夜のみ可
支払方法:現金のみ
席数:1階カウンター約10席
2階テーブル調査中
喫煙:不可
駅徒歩:H「人形町」A2出口1分
A「人形町」A3出口3分
Z「水天宮前」7番出口1分
色は路線の色です!
2階は入ってすぐ右手で、ランチ時は、ひとりでもほぼ2階に通してくれますよ!また、ランチ15時まで営業しているのも貴重です!
お店構え
写真は後日アップします。
店内雰囲気

時間をずれして訪問したため、人がいないですが、ピーク時はほぼ満席です。
メニュー表
料理

ドリンク

料理
ラーメン 550円

単品のラーメンは550円なので、かなり人気メニューです!女性だとちょうど良い量だと思いますが、男性だと、少ないので、+100円で大盛りにしている人がちらほら・・!
ラーメンセット 800円

単品メニューにはない、ミニチャーシュー丼がラーメンに+250円で食べれるのでついセットにしてしまいます。この柔らかいチャーシューにかかっているタレがまた絶妙。お腹が満たされます。
麻婆豆腐定食 750円

見た目以上に量がありますよ!辛いのが苦手な私でも食べれる、いわゆるオーソドックスな麻婆豆腐です。癖もないのですが、食べ飽きもしないです!
野菜炒め定食 750円

ここまで見て頂いた方はお気づきだと思いますが、定食には、お新香と豆腐が付いてきますよ!スープはシンプルな中華スープです。少し味濃いめです。
まとめ
ランチ開始は、11:30と界隈では遅めですが、その代わり15:00まで営業されているので、少し遅くなったときの候補です!ピークタイムに行ってしまうと、これまたほぼ満席なので、料理が出て来るまでに15〜20分くらいかかってしまうことも!2階席は広いので、ゆっくり出来るのも利点です!