
江戸甘味處の「江戸菓子匠水天宮前つくし」
2020年5月23日 ningyocho.info 人形町・水天宮前・浜町界隈のブログ
明治十年創業、現在五代目。初代鷲谷米蔵氏(嘉永四年、西暦1851年生まれ)。 #人形町#水天宮⛩交差点霧雨が降ったり止んだり…。昨日より#二十四 …
名店なのに迷店となったかつて栄えた洋食店【キラク】
2020年5月22日 ningyocho.info 人形町・水天宮前・浜町界隈のブログ
戦後間もない1951年(昭和二十六年)に長谷川外吉(そときち)氏が創業。現在はその息子夫婦で経営。カウンターキッチンのみなので、目の前で調 …
人形町路地裏にある地元の人間でも知らないと見つけれらない家族経営のラーメン【わかい】
2020年4月18日 ningyocho.info 人形町・水天宮前・浜町界隈のブログ
お店は、創業50年以上、老舗ラーメン店。周りはオフィスビルに囲まれており、バブル時にここと隣2軒が残ったような異様な風景です。 …
人形町老舗の焼き鳥重で大行列【おが和】
2020年4月16日 ningyocho.info 人形町・水天宮前・浜町界隈のブログ
こちらも2代目で有名、人気店になります。人形町の焼き鳥重は、「九助」・「ももすけ」と有名店がありますが、こちらもランチ時には行列ができています。 https://n …
甘酒横丁と明治座の間にある老舗で気品のある【浜町藪そば】
2020年4月12日 ningyocho.info 人形町・水天宮前・浜町界隈のブログ
創業明治三七年(1904年) 神田やぶそばから日本橋浜町へ暖簾分けされました。 国内産のそば粉を使用し、そば粉八、つなぎ二の割合で …
駅近の昔ながらの洋食屋【小春軒】
2020年3月17日 ningyocho.info 人形町・水天宮前・浜町界隈のブログ
テレビにもよく出て来る、人形町で有名な洋食屋さんです!この辺りはお店がたくさんあるのと、回転率が良いわけではないので、「かなり並んでいる」ことはあまりないです。絶 …