人形町住みのサイト管理者が最新情報をお伝えします。人形町でテイクアウトを開始したお店が増えています!随時、その注文方法と営業時間の紹介になります。
すべて人形町から駅徒歩8分圏内です!
現在地からのお店探しでしたら、以下にマップみて戻ってきて頂けたらわかりやすいかもしれません!全部で91店舗掲載しています。
普段からテイクアウト専門店として営業しているテイクアウト専門5選+α!こちらは上のマップに載せていません!

食べ歩き-5選!
テイクアウトしつつ、おやつにはこの5つ!
- もつ鍋やましょう-杏仁ソフトクリーム
- 佐々木酒店-甘酒
- 鳴門鯛焼本舗人形町店-鯛焼き
- 東京ノアレザン-ラスク
- 森乃園-ほうじ茶アイス

うどん
讃岐うどん【谷や】
【お持ち帰りうどん】
— 讃岐うどん【谷や】 (@udon_taniya) April 11, 2020
はじめました❣️
ご自宅で打ち立ての谷やのうどんと職人が揚げた天ぷらをご賞味ください#谷や #うどん #お持ち帰り #テイクアウト pic.twitter.com/3Vk5GPTQLZ

テイクアウトの方法は、
- お店に行って直接注文
- 電話で注文して取りに行く時間を指定
営業時間:11:00〜15:00、18:00〜22:00
電話番号:03-5695-3060
店の場所:中央区日本橋人形町2-15-17
店内営業もしていますので、ぜひ!

おにやんま

テイクアウトの方法は、
- 食券購入の上、スタッフへ申告
なにも言わないと店内飲食の準備を始めてしまいますので、
購入後すぐに申出しましょう!
日曜定休です。
営業時間:平日7:00〜20:00,土曜11:00〜19:00
店の場所:中央区日本橋人形町2丁目6−1
店内営業もされていますのでぜひ!メニューなどは以下の記事からお願いします!

そば
松竹庵 人形町支店
テイクアウト方法については、店員さんに聞いてください!

十割蕎麦専門店 名代天下そば 日本橋人形町店

店内営業もされています。(立食い)
- カレー 350円
- カツ丼 480円
- 親子丼 480円
電話番号:03-6231-1251
店の場所:中央区日本橋人形町2丁目5−2 人形町Top Hill.1 1F
人形町はたり

平日昼間、11:30~14:00、土日休業。
- 肉そば弁当 900円
- はたりの豚丼 600円
- 大山どり唐揚げ丼 600円
- 大山どりきじ焼丼 600円
電話番号:03-6661-0448
店の場所:中央区日本橋人形町2丁目9−4
福そば

店内営業もされています。全品お持ち帰り可。
電話番号:03-3662-1138
店の場所:中央区日本橋人形町1丁目16−3
ラーメン
火の豚(出前館可)

変わらず、定休日は、日曜!
11:00〜20:00完全閉店のためL.O.19:45
お店で食べることもできます。
お店の場所:中央区日本橋人形町3丁目7
テイクアウトの方法は、
- お店に直接
- 出前館で注文
出前館での取り扱いは、4/13〜5/6までは出ています。日曜祝日対応不可。
営業時間は、11:00〜19:30。注文はこちらから
支払方法は、visa,master,jcb,amex,diners,amazonpay,linepay,キャリア決済です。

やまらぁ
テイクアウトの方法は、お店に直接訪問。
お店で食べることもできます。
- 台湾まぜそば 700円
- 汁なし坦々麺 700円(20食限定)
- 冷やし坦々麺 950円
- つまみ3点盛り 500円
(チャーシュー・玉子・メンマ) - 水餃子6個入り 500円
営業時間は、平日11:00〜19:00(通し)
土日11:00〜15:00
お店の場所:東京都中央区日本橋人形町2丁目29−3
佐々舟

テイクアウトは、直接訪問。
- 佐々舟特製海苔弁当700円
- チャーシュー丼650円
- 手作り餃子450円
- お買い得セット1,000円
(チャーシュー丼+手作り餃子)
メニューしぼっていて、店内はラーメン提供していて良いですね!
電話番号:03-3664-1117
店の場所:中央区日本橋人形町2丁目22−6
店内営業もされていますので、ぜひ!

ひるがお人形町店

持ち帰り限定メニューは、
- ひるがおの塩まぜそば 950円(税込)
- ひるがおの醤油まぜそば(950円)
さすが、持ち帰り用に、汁なしを開発したのでしょうか。
電話番号:03-3669-6117
店の場所:中央区日本橋人形町3-6-7 共同ビル1F
いなせ

持ち帰り始めました!
店内営業:11:00〜20:00
TAKEOUT対応時間:11:00〜23:00
電話番号:03-5640-8817
店の場所:中央区日本橋人形町2-2-3
栄龍
元々ランチ時は、テイクアウトやっていますが、
引き続きやられています!

和食
ももふく(テイクアウトのみ)
テイクアウトの方法は、
- 事前に予約
- 直接訪問
予約方法は、
- 電話:03-6661-6422
- メール:momofuku22614@gmail.com
店の場所:中央区日本橋人形町2丁目26−14
おが和(テイクアウトのみ)

テイクアウトの方法は直接訪問!1,000円!完全テイクアウトのみです。
ランチ時は、11:30〜販売開始、事前予約可
- やきとり重1,000円
ディナー時は、17:30〜19:00までの電話注文で、
- やきとりセット1,000円
- やきとり重1,000円

電話番号:03-3661-8711
店の場所:中央区日本橋人形町3丁目11−2
久助

テイクアウトの方法は、直接訪問。970円。人気なので、12:30には売り切れになっていました(4/14)

金魚【ランチのみ】

テイクアウトの方法は、直接訪問。期間限定にて、テイクアウトメニュー1,000円で。お店での食事も可能です。休業する気はないそうですよ!!並んでいないのでオススメです!

店の場所:中央区日本橋人形町2丁目31−1
今半 人形町

ついに、今半さんでもテイクアウトを始められています!
直接訪問と出前もやっています!
- すき焼orしゃぶしゃぶ黒毛和牛皿盛セット2人前
上 9,720円
特上 14,040円 - お持ち帰り弁当
すき焼弁当 3,240円(税込)
ステーキ弁当 4,320円(税込)
出前の対応エリアは、中央区・千代田区・台東区・新宿区
電話番号:03-6661-2759
店の場所:中央区日本橋人形町2丁目9−12

炭火串焼 昭【夜のみ】
テイクアウトの方法は、直接訪問。
期間限定メニューにて、お持ち帰りセット1,000円
若鳥・つくね・皮の各2本。なくなり次第終了。
営業時間は、17:00〜
03-3666-3787
お店の場所:中央区日本橋人形町2丁目8-2
炭火焼 登じま
うに、カニ、いくら丼出来ました‼️
— tojima (@sumiyaki_tojima) May 1, 2020
コレで3500円は絶対お得😂#三色丼 #テイクアウト #うにカニいくら丼 #日本橋グルメ #居酒屋 #弁当 #海鮮丼 #うな重 #うなぎ #焼き鳥丼 #焼き鳥弁当 #ローストビーフ #ローストビーフ丼 #うに #うに丼 #登じま屋 #久松屋 #おうちごはん pic.twitter.com/bNuU3EEcAx

テイクアウト方法は、事前注文!
受け取りは、平日11:30〜20:00
土曜15:30〜20:00
日曜定休日。
受け取り場所は2箇所から選べます
- 久松屋:中央区日本橋久松町13−4(地下1階)
- 登じま:中央区日本橋富沢町10−16(1階)
電話番号:03-3249-1379
メニューは、公式HPから!

江戸路

テイクアウト方法は、直接訪問
- 江戸路丼900円
- 焼鳥丼タレ800円
- 塩丼800円
- 唐揚げ850円
- チキン南蛮850円
上記のランチメニューの持ち帰りは、11:30〜14:00、17:00〜21:00
家飲みセットもやっています!17:00〜21:00
- 江戸路人気の料理9品盛り合わせ 2,000円
- 焼鳥8本とお野菜焼き 2,000円
- スモークサラダ 800円
玉ひで

テイクアウトは直接訪問
- 親子丼 1,500円(税込)
予約は2個以上から。
電話番号:03-3668-7651
店の場所:中央区日本橋人形町1丁目17−10
ですが、道路向かいにある新築建物1階で営業されている出店「路地裏マーケットs」にて受付できるようですよ!
電話での受付も引き続き可。
ぽん太
予約してから行きましょう!
- 特上牛タン塩 2,800円
- 黒毛和牛リブロース 3,500円
- 牛タンのやわらか煮 1,300円
- もち豚西京焼き 1,100円
- 香潤鶏の岩塩焼き 1,300円
- 三元豚ロースカツ 1,400円
- 串揚げの盛合わせ 1,700円
- 海老の塩焼き 900円
- 特大キンキ開き 4,000円
- 天ぷらの盛合わせ 2,000円
- 穴子の一本揚げ 1,700円
- 煮穴子 1,700円
- じゃこサラダ 900円
- 揚げゴボウのシーザーサラダ 1,000円
受付時間:11:00〜19:00
電話番号:03-5643-0141
店の場所:中央区日本橋蛎殻町2丁目2−4

よし梅カフェ&デリ

正式名称は、「Yoshiume Cafe and Deli」あの重要文化財にもなっているよし梅人形町本店の横にあります。
テイクアウトは直接訪問で!
2階で店内飲食も可。
ランチ時は、
- カレーセット 1,000円
- しゅうまいセット 900円
- ガパオサラダセット 900円
- スープセット 850円
- よし梅弁当 1,000円〜(組み合わせあり)
ディナー時は、
- カレーセット 1,300円
- しゅうまいセット 1,300円
- ガパオサラダセット 1,300円
- スープセット 1,300円
- よし梅弁当 1,000円〜(組み合わせあり)
店の場所:中央区日本橋人形町1丁目18−3
和敬(昼・夜)

ランチ・ディナー対応可
ランチ、
- 刺身定食 1,600円(税込)
ディナー、
- 晩酌セット2,000円(税込)
- 他単品あり
いつもはランチ営業していないので、期間限定となるか・・・
電話番号:03-3249-0774
店の場所:中央区日本橋人形町2丁目21−1 4 階 FSビル
いわ瀬

テイクアウトは直接訪問、予約可
店内飲食不可、持ち帰りのみ!
- 筍(たけのこ)ご飯弁当 550円
地鶏唐揚げ,豚塩焼き,ブリ照り焼き - 赤だし味噌汁 100円
電話番号:03-3664-3322
店の場所:中央区日本橋人形町1丁目5−10
鮨処雅(昼・夜)
ランチは、
- ばらチラシ 1,500円
のみ。夜は、
- おまかせにぎり 4,500円
です。4/14〜5/6までの期間限定でこのメニューとのことです。メニュー絞って最小限しているよう。
電話番号:03-5641-7527
店の場所:中央区日本橋蛎殻町2丁目7−9
ふうれん

テイクアウトは直接訪問で確認!駅から離れていてあまり混んでいないのでオススメです!
店内営業もされています!
看板メニューである、エスカロップ850円に加えて、もうひとつ弁当650円も始めたようですよ!
夜は常連さんばかりのお店です。食材は「根室」にこだわりがあるよう!
電話番号:03-5641-6667
店の場所:中央区日本橋人形町2-30-5 エイム人形町 1F
巽味

2020年にオープンしたばかりの「鯛茶漬け」専門店です。
注文してから作っていますので、時間がかかるようです。電話して予約するのがベストです。
日によって仕入れるお魚が違いますので、料金の参考までに4/28(月)のメニューを紹介します。
- 太刀魚塩焼き弁当 1,300円
- 太刀魚若狭焼き弁当 1,400円
- 太刀魚焼き棒寿司 1,600円
- 本鮪味噌幽庵焼き弁当 1,250円
- 真鯛塩焼き弁当 1,200円
- じゃこ山根弁当 1,000円
- 鯛飯 1,000円
電話番号:03-5640-2511
店の場所:中央区日本橋人形町2丁目11−9
和膳 いい田

- いい田特製天丼味噌汁付き 1,000円
- 日替わり幕の内弁当 1,000円
電話番号:03-6206-2279
店の場所:中央区日本橋人形町2丁目19−7
こつぶ

営業時間は公表されていないようです。脇道入ったところにあり、わかりにくいですので、ご注意ください。店内営業もされています。
テイクアウトメニューは、黒板に書かれていたため、日によって変わる可能性があります。4/30のメニューは、
- 和風酢ブタ弁当 800円
- 鶏のしお唐揚げ弁当 800円
- 三元豚 豚ロース生姜焼き弁当 800円
- 煮豚めし 700円
電話番号:03-6661-0696
店の場所:中央区日本橋人形町2丁目25−11 三幸ビル 1階B号室
彩り

まだオープンしたばかりなのに大変ですね・・・。
店内営業しています。11:30〜20:00
お酒の提供は、19:00まで。
テイクアウト情報は日によってメニュー違うみたいです。
ぼんくら

店内営業もしています、
ランチ:12:00〜15:00、ディナー:15:00〜20:00
電話番号:03-6206-9986
店の場所:中央区日本橋人形町2丁目10−7
魚食堂 きてれつ

5/7のメニューです、日替わりになるようですので、現地確認してね!
- 海鮮ばくだん丼 1,000円
- 鰆の参照焼きと刺身 1,200円
- カジキの煮付と刺身 1,200円
500円で日本酒の販売もしています!
電話番号:03-6264-9333
店の場所:中央区日本橋堀留町2丁目1−1 藤数堀留町ビル
元淳(もとじゅん)

20時までの店内営業しています。
- 鯛めし 大4,800円 小3,400円
小は二人用、大は四人前 - 夏のちゃんこ鍋 2,400円/1人前
とりの塩たき、豚の辛みそ、鴨のはりはり
〆は、雑炊350円・ラーメン300円
電話番号:調査中
店の場所:中央区日本橋人形町2丁目12−11
なんだかんだ

キラクさんの裏の小路にあるお店ですね。店内営業もしています。持ち帰りメニューは、
- 天丼 800円
- かき揚げ丼 750円
電話番号:03-6661-1019
店の場所:中央区日本橋人形町2丁目6−7
季節料理-小伝馬

馬喰横山駅近くです。容器持ち込みしたら合計金額から100円引きとのことです。
- 日替わりおつまみset3〜5品 1,500円(税込)
- 海鮮スリランカカレー 880円
- 手作りデミカツライス 880円
- ふわふわだし巻き玉子 780円
- おつまみハムカツ紅生姜天set 680円
電話番号:03-6206-2770
店の場所:中央区日本橋横山町3−15
洋食屋
芳味亭
テイクアウトのみですが、GWも営業宣言!
- 洋食弁当 2,810円
営業時間:11:00〜18:00
電話番号:03-3666-5687
店の場所:中央区日本橋人形町2-3-4
そよいち

ぞくぞくと名店がテイクアウト対応ですね!14時までだそうです。
電話番号:03-3666-9993
店の場所:中央区日本橋人形町1丁目9−6
かねき亭

- 煮込みハンバーグ1,000円(税抜)
- ポーク生姜焼き1,000円(税抜)
- 日替わりランチ1,000円(税抜)
- スパイスカレー1,000円(税抜)
日替わりランチは、4/14はロースカツでした!
店の場所:中央区日本橋人形町1丁目11−5

BALLADE
店前は明るくないので、予約したほうが良いかもしれません。
- しらすと青唐辛子のピザビアンコ 900円
- ポテトと厚切りベーコンの炒め 800円
- ポテトとコンビーフの炒め 800円
- ポテトとチーズのはさみ焼き 800円
- 本日の肉料理
4/14の本日の肉料理は、上の写真の豚肉の香菜焼きロースト1,200円。美味しそう。。
電話番号:03-3666-8398
店の場所:中央区日本橋人形町2丁目10−7 山田ビル B1
マイカリー食堂水天宮店
4/21オープンです!!
店内営業とテイクアウトは同料金とのこと!

違うお店ですが、ネットショップ購入もできるお店です!
人形町ゆう

とんかつ屋さんです!店内営業もされています!
- 手作り弁当 600円
電話番号:03-36664-7086
店の場所:中央区日本橋人形町2丁目16−4
富士㐂

とんかつ専門店、店内営業されています。
- 焼肉弁当 500円
- ソースとんかつ弁当 500円
- のりかわメンチ明太弁当 500円
中で食べると高いので、オススメです!!
電話番号:03-6667-0559
店の場所:中央区日本橋人形町1丁目5−14

キッチンHAYATO

店内営業されています。
- ランチ弁当(味噌汁抜き) 700円
- 焼売 1ケ65円(税込70円)
- じゃがいもコロッケ 1ケ139円(税込150円)
店の場所:中央区日本橋富沢町13−10
とんかつはしや馬喰町店

店内営業しています。
- ロースカツ弁当 700円
- 盛り合わせ弁当 700円
- エビフライ弁当 750円
- ヒレカツ弁当 900円
- チキンカツ弁当 550円
- 魚フライ 750円
- タレカツ丼 450円
- チキンカツ南蛮丼 630円
- チキンカツ丼 630円
- オニチキ丼 630円
- ソースカツ丼 680円
- ロースカツ丼 760円
- ミックスカツ丼 760円
- ロースカツカレー 730円
- チキンカレー 630円
- ミックスカツカレー 630円
- メンチカツカレー 530円
電話番号:03-3662-5988
店の場所:中央区日本橋馬喰町1丁目5−14
中華料理
来々軒
テイクアウトの方法は、訪問で!
電話番号:03-3668-5009
店の場所:中央区日本橋蛎殻町1丁目38−1
菊水軒

テイクアウト方法は、直接訪問で、メニューは、
- カレーライス 550円
- カレー目玉焼き付 600円
- オムカレー 650円
- カツカレー 750円
- オムカツカレー 850円
- 中華丼 750円
- 麻婆丼 750円
- 天津丼 950円
電話番号:03-3666-3766
お店の場所:中央区日本橋人形町1丁目10−1
菜心
4/24より水餃子のテイクアウトを始めています!
店内営業もしており、「ラー油」も引き続き販売中!

電話番号:03-3665-2201
店の場所:中央区日本橋人形町2丁目7−12
韓国料理
イルミ
- ビビンバ丼 700円(税込)
- キンパ 500円(税込)
テイクアウトはこの2種類のみ
電話番号:03-6661-9929
店の場所:中央区日本橋人形町1丁目4−10 人形町センタービル 2F
プサンアジメ 人形町

チーズタッカルビ&ブデチゲ&クッパで人気のお店です。
電話番号:03-6206-2873
店の場所:中央区日本橋人形町2丁目2−4 藤井ビル 3F
豚大門市場 馬喰町店

読み方は、「トンデムンシジャン」お通しキムチ食べ放題で有名なお店です!全品テイクアウト可能!
店内営業:11:00〜20:00
テイクアウト:11:00〜22:00
電話番号:03-5643-5277
店の場所:中央区日本橋横山町1-1
タイ料理
ワンチャン(昼・夜)

店前で売り出しています。
電話番号:03-3668-0034
店の場所:中央区日本橋人形町1-19-3
ランチ時(11:30〜14:00)は、以下、4種類から選べます
- ガパオライス 800円
- カオマンガイ 850円
- バッタイ 850円
- グリーンカレー 800円
ディナー時(17:00〜21:00)は、35種類から!
カフェ
Session@浜町
テイクアウトの方法は、
- 店頭
- 電話(03-3666-3303)
持ち帰り用限定メニューは、「ブルーノート東京特製ハヤシライス」税込900円(税込)、サラダ付きだと1,100円(税込)
受付時間は、11:30〜20:30
お店の場所などは、

BOOKSHELF CAFE【ランチのみ】
テイクアウトの方法は、直接訪問
営業時間は、11:00〜14:00
お店の場所:中央区日本橋浜町2丁目35−4 パークビル 1F
カフェ・グレース

店内営業しています!広く、お洒落なお店ですね!
電話番号:03-3661-2347
店の場所:中央区日本橋富沢町9-9
焼肉・肉
肉大阪焼肉ふたご
お店の場所は、以下記事で確認してください!

人形町肉寿司
人形町肉寿司テイクアウトメニューです!お電話でもご注文承ります。#人形町 #肉寿司 #テイクアウト pic.twitter.com/KgkVjQ0gR2
— 人形町肉寿司《公式》 (@IajrfgGiZdg9dc6) April 19, 2020
4/15(水)よりテイクアウト始めています!!
ランチも日曜日営業していますよ!

BROZERS’

店内営業、テイクアウト、デリバリー全て営業中です。
休憩なしで営業されています。店内営業については、以下の記事御覧ください!

5/1から「菜心」とのコラボバーガーをやっています!!辛党にはぜひ行って欲しいです!

神戸牛日本橋イタダキ

日曜定休、以下テイクアウトメニューは、税抜き表示です!
- 炭火焼 焼肉重 2,580円
- 贅沢 神戸牛すじ玉重 1,250円
- 謹製ビビンバ 840円
他にも持ち帰り「肉」販売しています。
- カルビロースセット200g 2,800円
- 他神戸牛特上部位 1,890円〜
テイクアウト受付:11:00〜19:45
※14:00〜16:00は予約のみ
電話番号:03-3639-3577
店の場所:中央区日本橋富沢町10−15
勝善

休みなしで店内営業もしています!
以下、テイクアウト弁当です!(税込表示)
- 勝善カレー 900円
- 和牛切り落とし弁当 1,200円
- カルビ弁当 1,650円
- タンカル弁当 2,000円
- 和牛上ロース弁当 2,200円
- A5黒毛和牛 特選カルビ弁当 2,500円
- A5黒毛和牛 特選ロース弁当 2,500円
- 特選ハラミ弁当 2,500円
- 特選タンカル弁当 3,000円
- +1,500円で 白米→トリュフご飯に変更可
サイドメニューもあり!
店内営業:11:30〜20:00
テイクアウト:11:30〜19:00
電話番号:03-3527-2529
店の場所:中央区東日本橋3-4-1
すき焼きの大和

4/2にテイクアウトの旗を準備されていましたので、そろそろ始めるかも!

肉処牛和火人形町店

- 合挽きハンバーグ弁当 700円
ご飯大盛りは+50円
電話番号:03-3669-4431
店の場所:中央区日本橋人形町3丁目7−13 マック人形町ビル1階
仙台牛たん焼肉

店内営業しています!お皿持参の場合100円引き。
- 牛たん 1,800円(税別)
- 塩たん先 1,000円(税別)
電話番号:03-6264-9630
店の場所:中央区日本橋人形町2丁目9−5
居酒屋系
酒縁かかし

- いぶりがっこポレサラ 580円
- わさび豚 650円
- 地鶏の唐揚げ3ヶ 550円
- いわしのマスタードフライ 600円
- 和牛メンチカツ2ヶ 580円
- わかさぎ南蛮漬け 500円
- 筑前煮 680円
- 合鴨ロースト 680円
- 竹の子の土佐煮 600円
- 敦の子とシーズのくんせい 800円
- のどぐろの丸干し 580円
- 出し巻き玉子 650円
- 梅水晶 500円
- 焼きオニギリ
お得な「おつまみセット」2,000円(当日16:00までの受付)もあります!
16:00〜20:00営業されています。注文から30〜60分後の提供です。テイクアウトはカード決済不可。
※土曜日のテイクアウトは前日までの予約だそうです。
電話番号:03-5623-925
店の場所:中央区日本橋蛎殻町1丁目14−2
マグロレアノウテン 人形町(5月末迄)
店内営業はランチ(11:00〜14:00)です。

お店の前にいるこの鮪が可愛いですね!
テイクアウトは、5月末までの予告です。
また、注文セットは2人前から!
- 手巻き寿司セット 1,750円(1人前)
- 鮪ざんまいセット 1,750円(1人前)
以下は、1人前から注文大丈夫です!
- まぐろ寿司 1,480円
- まぐろ刺身 980円
- 骨付き中落ち 1,580円
- スペアリブ焼き 1,280円
- フィッシュ&チップス 830円
- 脳天磯辺揚げ 750円
予約受付:14:00〜20:00
商品受取:14:00〜20:00
電話番号:03-6661-1525
店の場所:中央区日本橋人形町1丁目3−6 Aic共同ビル人形町 B1
串屋横丁
ランチ営業のみ、12:00〜19:00
500円でランチ。モツを無料提供しているそう。
はやと屋 人形町店→※4月末で一旦テイクアウト停止となりました
テイクアウトの方法は、
- お店直接
- 電話確認!
うぽっぽ
GWは、5/3のみ休み!
営業時間:17:00〜20:00
電話番号:03-3249-0543
店の場所:中央区日本橋人形町1丁目8−9 谷川ビル3F
メニューは日によって変わるようです!
豆泉
テイクアウトは事前予約が良いかも・・
電話番号 03-6661-0523
- オムライス 620円
チーズチッピング+100円 - サラダ弁当 620円
ランチの店内営業もはじめるようです!
- オムライス 750円
- 俺のナポリタン 750円
- 半々 850円
メニューは系列のサクライロガーデンと全く同じですね!

花見月
コロナに負けるなキャンペーンで、
— 日本橋花見月 (@hanamiduki11) April 22, 2020
毎日無料でまぐろトロカツを無料で配布しています!商品を買わなくてもOK!
こんな時だからこそバカみたいなことやっちゃいます!
是非お越し下さい! pic.twitter.com/CycrUHXq2H

テイクアウトは訪問、
まぐろ専門とのころで、店内営業もされていて、
いまなら「まぐろトロカツ」を無料で頂けますよ!
お近くの方、ぜひ!
飲食しなくても貰えるのですが、、、
店長含め店員さんが元気になるので、
ぜひ店内飲食をオススメします!
- 三崎まぐろ上赤身ブツ 250円
- インドまぐろ中トロ 800円
- まぐろネギトロ丼 800円
- すっぽん出汁まぜそば 800円

こちらの花見月さんではマスクも販売始めています!

くわっちー家

生もの以外はテイクアウトできるようですよ!
- くわっちー御膳 1,480円
ちゃんぷる、そーき、お造り、もずく酢、ジーマーミー
アーサ汁、ジューシー、デザート - 58定食 900円
ごーやちゃんぷる、小鉢、ジューシー、アーサ汁
+ミニそば100円 - 塩鶏から定食 880円
塩鶏から、白米、アーサ汁、小鉢
+ミニそば100円 - ソーキ丼定食 900円
小鉢、アーサ汁
+ミニそば100円 - ソーキそば 880円
- もうくそば 850円
- スパムそば 850円
- 辛み坦々そば 880円
電話番号:03-5651-1827
店の場所:中央区日本橋堀留町1丁目10−1
博多とりかわ長政 人形町店

5月からテイクアウト始まりました!
- 唐揚げ弁当 600円(税込)
- チキンカツ弁当 600円(税込)
- やきとり丼 600円(税込)
- 親子丼 600円(税込)
電話番号:03-3665-8686
店の場所:中央区日本橋堀留町2丁目1−4
魚串さくらさく
【魚串重SALE中!】
— 魚串さくらさく (@uokushiofficial) April 15, 2020
テイクアウトの需要が高まっていますね✨
なんと期間限定で魚串重SALE中でございます‼️
「魚串重 」
(並)1,100円 → 900円
(上)1,500円 →1,300円
(特上)1,800円 →1,600円
「夢のエビフライ重」2,000円 →1,800円
ぜひお試しくださいませ😋#魚串#uokushi#魚串さくらさく pic.twitter.com/9kJ4uHKeSQ

- 魚串重並 900円
- 魚串重上 1,300円
- 魚串重特上 1,600円
- アジフライ重 680円
- 夢のエビフライ重 1,800円
コロナ対策の消毒として有効と言われている「次亜塩素酸」も販売していますので、こちらもぜひ!

店内営業されていますので、テイクアウト以外でも!

一(はじめ)

ランチ弁当11:00〜13:30受け取りで!夜は店内営業しています。
- ロースカツ弁当 750円
- 特上ロースかつ弁当 950円
- ヒレカツ弁当 950円
- 一口カツとエビフライ弁当 900円
- カラアゲ弁当 700円
- 豚焼肉弁当 800円
電話番号:03-3669-9251
店の場所:中央区日本橋人形町2丁目16−7
酒喰洲

店内で立ち飲み営業はしています。
- お刺身盛り合わせ弁当 980円
- 天丼弁当 980円
- かき揚げ丼弁当 680円
- 日替わり弁当 780円
- 刺身盛り合わせ松 1,580円
- 刺身盛り合わせ竹 980円
その他、店内メニューもテイクアウト可
電話番号:03-3249-7386
店の場所:中央区日本橋人形町2丁目15−10
てんみ人形町店

店内営業もされています!
- チリビーンズ 780円
- 牛すじ丼 780円
鳥恒 人形町店

- チキン南蛮弁当 640円
- 鳥の唐揚げ弁当 600円
- 地鶏のタタキ照り焼きソース弁当 630円
- チキンハヤシライス弁当 630円
- オムチキンハヤシ弁当 650円
電話番号:03-3527-2451
店の場所:中央区日本橋人形町2丁目6−12 友野ビル 3F-A
鳥番長 小伝馬町店

店内営業もされています!
- から揚げ南蛮弁当 800円(税込864円)
- 鳥生姜焼き重 700円(税込価格)
- 炭火焼鳥重 700円(税込価格)
- から揚げ海苔弁当 700円(税込価格)
- 親子丼 750円(税込810円)
- みぞえれから揚げ弁当 800円(税込864円)
- 番長カツ重 700円(税込)
ところどころ税抜き表示だったりするので、お間違いないよう!
電話番号:03-5623-2244
店の場所:中央区日本橋小伝馬町14−13
甲州焼鳥 とり火山

店内営業もされています!テイクアウト商品は個数限定でされています。
平日:11:30〜13:30、14:00〜20:00
土・日1・祝:12:00〜20:00
- 信玄鶏の炭焼重 800円
- 信玄鶏の唐揚げ親子重 800円
- 信玄鶏のチキン南蛮重 800円
電話番号:03-5843-6989
店の場所:中央区日本橋人形町2丁目20−7
もつ鍋やましょう人形町店
GWも毎日20:00まで「テイクアウト」営業してます。毎日完売の「もつ煮込み」は増産しましたので、安心して購入できると思います。佐賀県白石町産のお得の「春玉ねぎ」は今日もありますよ!もつ鍋の「トッピング玉ねぎ」としても旨いですよ!血液サラサラ^_^ pic.twitter.com/e8Trh4rPCz
— もつ鍋やましょう人形町店 (@tokyoyamasyou) May 3, 2020

店内営業はしていません、テイクアウト商品あり、食べ歩き商品として、
コラーゲン杏仁ソフトが390円で販売中!
美味しかったですよ!

テイクアウトは、いろいろやっています。
アルミに用意してくれるので温めるだけ!1人前限定!!
- もつ鍋(醤油・味噌) 1,400円
- やましょう鍋 1,500円
- モツ・とスープのセット 1,200円(1人前)
単品メニューは、
- 追加もつ 950円
- 追加スープ 500円
- ちゃんぽん麺 320円
- 手羽先の唐揚 150円/1本
- もつちっぷす 400円/100g
- 酢モツ 480円
- 酢醤油 550円
- 無添加柚子胡椒 大500円 小300円
テイクアウト:12:00〜20:00
イートイン:16:00〜20:00
電話番号:03-3249-2015
店の場所:中央区日本橋人形町2丁目25−19
他にも食べ歩き紹介しています!

魚釜 日本橋横山町店

店内営業もされています。
以下テイクアウトメニューは税抜き表示です。お間違えないように!
- 鯖ちらし寿司 1,000円
- サバサンド 1,000円
- 鯖の炙り押し寿司 1,280円
- 海鮮丼 950円
- カニクリームコロッケ680円
電話番号:03-6264-8241
店の場所:中央区日本橋横山町1−4
目利きの銀次 人形町駅前店

- 海鮮丼 500円(税込)
- 豚丼 500円(税込)
他にも単品メニューがあります。
炭火焼鳥 鶏十兵衛

- からあげ弁当 500円
店頭販売しています!
店の場所:中央区日本橋堀留町2丁目1−1
信州料理と地酒の店 ゴチ 水天宮前

メニュー豊富で、お酒も量り売りしています。
- ポークソテー弁当 800円
- ローストビーフ弁当 800円
- 北インドカレー弁当 700円
夜使えるドリンク無料券付きですので、テイクアウト購入して、次回夜来ましょう。
電話番号:03-3664-1139
店の場所:中央区日本橋人形町1-13-9
人形町串屋 あげとん

立ち飲み屋、店内営業しています。メインのお持ち帰りは、
- 5本セット 600円
- 10本セット 1,000円
電話番号:03-5651-8940
店の場所:中央区日本橋人形町2丁目6−8
炉端横山総本店

店内営業しています。
- 豚丼弁当 864円
- 焼きそば弁当 648円
- 豚丼と焼きそば ハーフ&ハーフ 756円
- 地養鶏もも肉からあげ弁当 918円
- 広島焼き 1,200円
電話番号:03-6264-9596
店の場所:中央区日本橋横山町3−13
鳥元 馬喰町店

店内営業もされています。Paypay対応。
- 親子丼 650円
- そぼろ二種丼 750円
- 焼き鳥丼 800円
- 鶏天丼 700円
- 唐揚げ弁当 700円
- 唐揚げ油淋鶏弁当 700円
- 唐揚げ南蛮タルタル弁当 700円
電話番号:03-3669-2229
店の場所:中央区日本橋横山町4−8 1・2F 宮入第2ビル
新鮮市場馬喰町店

店内営業もしています。
- 海鮮丼 730円
- まぐろ丼 800円
- サーモン丼 700円
- 鳥唐揚丼 500円
- 野菜かき揚げ丼 500円
電話番号:03-3663-5808
店の場所:中央区日本橋馬喰町1丁目5−16
魚や 日本橋店

- 3種の焼魚弁当 700円
- 魚づくし弁当 700円
電話番号:03-3664-9080
店の場所:中央区日本橋蛎殻町1丁目15−2
バル系
伊勢利(昼・夜)

- 照り焼きチキンサンド 450円
- ミルフィーユ豚カツサンド 450円
- 牛タンのローストビーフ 1,500円
- 鴨もも肉のコンフィ 1,500円
- 牛ホホ肉の赤ワイン煮込み 2,000円
- 黒胡椒香る 鴨胸肉の低温ロースト 2,000円
- たっぷり野菜のミネストラ 800円
- パテ・ド・カンパーニュ 1,000円
- 牛すじカレー 1,000円
パスタソースのみ!?
- トマトソース 700円
- 鶏もも肉と松の実の白ワインラグー 1,000円
- 豚肉のボロネーゼ 900円
夜も営業されています。
電話番号:03-6667-0030
店の場所:中央区日本橋人形町2丁目6−10
ノーリザベーションズ (No Reservations)

店内営業もしていますよ!
ハワイアンプレート(HAWAIAN PLATE)
- ガーリックシュリンププレート
- マヒマヒプレート
- ビーフプレート
- ハワイアンパンケーキ
- ロコモコ
- キューバサンド
お好み焼き!(OKONOMIYAKI)
- 関西風お好み焼き
- 広島焼
- モダン焼き 1,300円
- 焼きそば
ALL 1,200円!
営業時間は、11:00〜18:00
お店の場所は、中央区日本橋人形町1-5-12

SALVATORE

電話番号:03-5614-1465
店の場所:中央区日本橋人形町1-9-2 富士ビル 1F
RITROVO-リトローボ
期間限定(〜5/31)のテイクアウトです!
テイクアウト予約受付時間 11:30〜17:00
受け渡し可能時間 11:30〜19:00
臨時休業:土日祝日
電話番号:03-6661-2382
店の場所:中央区日本橋人形町1丁目13−9 1F
ラ・コンセルジュ
電子レンジ対応容器を使用しているので、持ち帰りして家で温め直せます!
これは有り難いですね!
- ミートボール弁当 600円
- ハンバーグ弁当 700円
- ラザーニャ弁当 600円
- ガランティーヌ 700円
営業時間:11:00〜14:00,17:30〜20:00
電話番号:03-3666-0808
店の場所:中央区日本橋人形町1-12-8
La cantinetta Otanukisan

イタリア料理で、店内営業もしています。11:00〜19:00
- 牛ハラミステーキ弁当 1,300円(ランチ1,100円)
- ミートスパゲティ 1,300円(ランチ1,100円)
- ローストビーフ 3,000円
- 9品プレート 3,000円
30分前オーダーで受け取れるとのことです!
電話番号:03-6264-9524
店の場所:中央区日本橋人形町3丁目13−11
トラットリア コルディアーレ Trattoria Cordiale

電話番号:03-6661-6752
店の場所:中央区日本橋人形町2丁目6−9
- コルディアーレ特製パンピザ 1,500円
- 人形町名物 モツのアラビアータ 900円
- 鶏肉と舞茸のテリーヌ 1,000円
- フリッタータ 700円
- 箱根杉正農園産の野菜オーブン焼き 1,450円
- 他、サイドメニュー3品
パスタとリゾットは、
- トマトとニンニクのスパゲッティ 1,000円
- ヤリイカのアーリオオーリオ 1,300円
- 国産A5ランクの熟成肉を使用しやミートソース手打ちタリオーニ 1,450円
- サーモンとほうれん草のトマトクリームソースほうれん草を練り込んだ自家製タリオリーニ 1,900円
- イタリア産ボルチーニ茸と季節のいろいろきのこのクリームソース バッバルテル 2,200円
イレール人形町

10:30〜16:30はカフェ、16:00〜23:00はビストロ
定休日:日曜、第3月曜
- オードブル 1人前2,000円
- 三元豚のスペアリブの赤ワイン煮込み 1人前1,500円
- ガトーショコラ/ガトーロマージュ 500円
- 季節の和菓子 400円
など他にも8種類!
電話番号:03-3662-0775
店の場所:中央区日本橋人形町2丁目22−2

スペイン ワインバル 人形町 hachi

14:30には閉まっています
- タパスの盛り合わせ 1,480円
- hachiの唐揚げ 780円
- マグロのタルタルメランジェサラダ 1,080円
- フライドポテト特製アンチョビソース和え 780円
- とろとろオムレツブラウンビーフソース 780円
- カラスミのチーズリゾット 1,080円
- 自家製レモネード 650円
- 特製ハヤシライス(サラダ付き) 800円
- スパイシーチキンカレー(サラダ付き) 800円
電話番号:03-6231-1817
店の場所:中央区日本橋小舟町14−12
人形町ぱちぱち

- 明太子・ホタテのバターソース 800円
- モッツァレラとバジルのトマトソース 800円
- 森林鶏のトマト煮 バルメジャーノ 800円
- ポルチーニといろいろきのこのクリームスパゲティ 1,000円
- 和牛のボロネーゼ 1,000円
- 米粉とカシスのパン 200円
- マッシュルームのペコリーロマーノチーズたっぷりのグリーンサラダ 780円
- パルマ産生ハムとペコリーロマーノチーズのグリーンサラダ 880円
- ウニといくらのチーズオムレツ 1,480円
- チーズの盛り合わせ 1,500円
- ワインのおつまみ前菜の盛り合わせ 1,680円
電話番号:03-5640-5500
店の場所:中央区日本橋人形町2丁目2−9 1F2F 原山ビル
BAR系
365 サロンゴカフェ

4/24(金)のメニューは以下になります。
- 日替わりセット(ご飯とトッピング)
グリーンカレー
ガパオ(ひき肉のバジル炒め)
菜の花とにんじんのサラダ
アボカドのサラダ
3品のせ750円、全部のせ800円 - サンドイッチ 230円
- バインミー 230円
営業時間は11:00〜14:00
電話番号:03-6661-1360
店の場所:中央区日本橋人形町1丁目8−2 谷津ビル
玉子専門店
築地まる武食堂(4/16~休業となりました)
テイクアウトはお店直接訪問で!
築地にあるテリー伊藤さんの実家の「丸武玉子焼」の食堂ですね。
昨年できたばかりですので、まだあまり認知されていませんが、人形町交差点すぐ近くと立地良いです!
電話番号:03-5843-6080
店の場所:中央区日本橋人形町1-8-9 谷川ビル3F
物販店
路地裏マーケットs甘酒横丁
4/15(水)毎日OPENしているようです!
軒下マーケットとして、野菜販売などをされていますが、弁当販売もしています。
- 豆ごはん弁当 350円

店の場所:中央区日本橋人形町1-16-6
佐々木酒店
営業時間は、
平日:10:00〜21:30
土曜:11:00〜19:00
日祝:13:00〜18:00
に変更しています。

オビホステル

ホテルですが弁当販売しています。5/8のメニューです。
- カラアゲ弁当 500円
- ココナッツグリーンカレー 500円
- ガパオライス 500円
電話番号:03-4405-5092
店の場所:中央区日本橋横山町3−14
穂-みのり

- 穂 特選おにぎりお弁当

テイクアウト専門

人形町で店内営業しているお店


人形町をもっと詳しく知りたい方へ
人形町が紹介されている本は?

AmazonPrimeで孤独のグルメを観る
AmazonPrimeでは、いまテレビ東京の「孤独のグルメ」が観れます!シーズン2の第二話では、
- 水天宮
- 森乃園
- つづらや
- 戸田屋商店
- ばち英(いまは閉店)
- 天ぷら中山
が紹介されています。ぜひ!AmazonPrime会員は無料です!
店内には入っていないですが、映っているお店は、「暖炉」「日山」「いわ瀬」「珈琲大使館」「丸富」です。
人形町マスク販売の場所

水天宮さんからのご厚意でマスクキットも配布されており、配布場所なども紹介しています。
ラーメン好きな方へ

自宅で豪遊!【人形町で有名な精肉店2選】
お店で豪華なものが食べれないので、こちらも頼みました!
言わずと知れた「人形町今半」さんです!すき焼きで有名ですね。精肉店は人形町二丁目の人形町通りの裏にあります。
車が目の前に止められるので、ささっと寄って買って行かれる方も実は多いです。
現在も店内営業もしていますが、お持ち帰り弁当もやっています。
775gだと、お店で購入するのと変わらないサイズですね!写真の通り、8枚入ってくるので、2人だと野菜とこちらのお肉でお腹いっぱいになります!4人ですと、スーパーで少し安めのお肉も買って、こちらをメインとして食べるのもアリ!
人形町今半さんの対抗馬は、同じく人形町二丁目にある「日山」さんです
日山さんもお店にはかなりの方が出勤されており、配送準備に忙しそうでした。
4人前など出来上がりを頼むと送料無料になりますよ!
量り売りもしているので、肩ロースは1枚数がおおよそ60g前後くらいに切られているので牛ロースや和牛ロース、サーロインと比べて枚数は多くなりますよ!
オススメは、肩ロース:サーロインを2:1の量での購入です!
以上、人形町のテイクアウト情報でした!